迷う… リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 22, 2011 SSHかコレかまようなぁ。 弦高を再調整中。 んん、高めぢゃないとダメですね。 弾きやすくなったぞ。 思ったより色も焼けてきたかも… Published with Blogger-droid v1.6.9 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
Quick Rod 内部は… 7月 14, 2010 お気に入りのQRなのですが 何処をサーチしても内部画像がゲットできなかった…( ̄* ̄;) 公開禁止なのかどうかは解らないけど(爆)別に基板をボンドしている訳でもなく まぁ、いいかなぁ…なんてヾ(@゚▽゚@)ノ 公開しちゃいます(ノ゚o゚)ノ 続きを読む
勝手に検証その2 9月 17, 2010 Published with Blogger-droid v1.5.9 今の所、M系歪ペダルで最強?だと思うshigemoriのMighty stoneと Splawnの聴き比べです。 GuitarはPRS Splawn:gear 1. OD2 ch. gain8 Mighty Stone :gain 4 . tone 6 . Bass 5(Splawn clean mode) 驚くなかれこのセッテイングでほぼ同じ音が出ましたですよ( ̄▽ ̄;) ということは 別にSplawnなくてもよかったぢゃん!(;¬_¬) 恐るべしMighty Stone!! いやいや、shigemoriはFXじゃなく、正にAMPですよ。 ケンタのようなハリがあるから多少小音量でも負けてくれませんよ。 やっぱ昇圧してんじゃないかなぁ。中身は見れないのが残念。 大音量で試したのではないので実際のLIVEでは解りませんが 多分、OKぢゃないいでしょうか。 てかSplawnを持っている意味が無くなりますが…(爆) PRSは4弦辺りの中音域に癖があってチョッとイコライジングに苦労しました。 まだまだ好きな音が掴みきってないPRS。 早くスタジオ作らなきゃ…。 続きを読む
激闘の日々… 4月 20, 2017 先週末の楽しい晩餐からの 今週は悪魔な出来事… 痛みには馴れてるというか 大体の痛みは経験したけど 突如の激痛… 流石にヤバイと思い 救急病院へHELP.... 尿管結石という激痛で有名?な体験をしました。 腎内結石も発見… またいつか激痛が起こると思うと 不安な毎日が続きそう(苦笑) X-Pro2 XF35mmF1.4 R 続きを読む
コメント