オリエンタル リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 20, 2011 ラジオぢゃないよ、知っとるわい(><@) 東南アジアを味わいたい時はココに行きます。 スタンレーマーケット 札幌市中央区南2西5 sLAB2階 Published with Blogger-droid v1.7.3 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
Quick Rod 内部は… 7月 14, 2010 お気に入りのQRなのですが 何処をサーチしても内部画像がゲットできなかった…( ̄* ̄;) 公開禁止なのかどうかは解らないけど(爆)別に基板をボンドしている訳でもなく まぁ、いいかなぁ…なんてヾ(@゚▽゚@)ノ 公開しちゃいます(ノ゚o゚)ノ 続きを読む
勝手に検証その2 9月 17, 2010 Published with Blogger-droid v1.5.9 今の所、M系歪ペダルで最強?だと思うshigemoriのMighty stoneと Splawnの聴き比べです。 GuitarはPRS Splawn:gear 1. OD2 ch. gain8 Mighty Stone :gain 4 . tone 6 . Bass 5(Splawn clean mode) 驚くなかれこのセッテイングでほぼ同じ音が出ましたですよ( ̄▽ ̄;) ということは 別にSplawnなくてもよかったぢゃん!(;¬_¬) 恐るべしMighty Stone!! いやいや、shigemoriはFXじゃなく、正にAMPですよ。 ケンタのようなハリがあるから多少小音量でも負けてくれませんよ。 やっぱ昇圧してんじゃないかなぁ。中身は見れないのが残念。 大音量で試したのではないので実際のLIVEでは解りませんが 多分、OKぢゃないいでしょうか。 てかSplawnを持っている意味が無くなりますが…(爆) PRSは4弦辺りの中音域に癖があってチョッとイコライジングに苦労しました。 まだまだ好きな音が掴みきってないPRS。 早くスタジオ作らなきゃ…。 続きを読む
タイフウニモマケズ… 9月 05, 2011 昭和56年の大洪水以来の400mm級の大雨になる勢いのある天気状況のようです。 今(22時)のZAWAは小康状態ですが、未明が怖いです…(; ̄ゝ ̄) 地形的には平野にあるZAWAですが標高は低い地方なので河川の氾濫が怖いです。 私が高校時代には河川が氾濫して床下浸水した経験があります。 そう、家の前にボートが走りましたから…。 一掃吹き飛ばしますか( ̄▽ ̄;) YEG主催のディスコ祭りも9回を迎えました。 昔は若かったのでそれなりにセッティングもこなしてましたが さすがに初老全盛期になると体力的にかなりキツくて…(笑) 段取りも入れて3日かけて行ったイベントですが、大量の疲労感もあったお陰で達成感も一入ですわ。 今日もまだ残ってますが… ダンス☆マンに DJサン達… 9年間もありがとさんでした! 60過ぎのオバチャンや50代サラリーマンの方々… 30年前にタイムスリップしてましたよ、オヤジナンパもしてましたね(笑) いい時代でした、今の娯楽って何なんでしょうねぇ? 続きを読む
コメント